コンビーフ 100g
卵 1/2個
赤味噌 大さじ1
片栗粉 大さじ1
玉ねぎ 1/4個
食パン(12枚切) 3枚
にんじん 少量
絹さや 4枚
土生姜 30g
揚げ油 適量
|
@すり鉢でコンビーフ、溶き卵、赤味噌、大さじ1の水で溶いた片票粉を入れ、よくすり、玉葱のみじん切りを合 わせる。
A食パンに@の半分を敷き、その上に食パン、@の残り、食パンの順で重ねる。パンの耳を切り揃え、170℃の 油で色よく掲げる。
B絹さやはすじを取る。にんじんとともに3mのせん切りにし、塩ゆがきする。
C博多煮の分量を鍋に合わせ、ひと煮立ちさせ、Aを入れて弱火で10分薫る。最後に土生姜の絞り汁を入れる。
D器にCを盛りつけ、天にBをあしらう。
|