お酒の肴TOP焼酎にピッタリのおつまみと料理 > 黒糖焼酎にピッタリの料理
いも><むぎ><こめ><黒糖><泡盛
パン博多煮> <まながつおのねぎ酢かけ> <さんまの香味漬け> <牛肉の香り揚げ四川風
まながつおのねぎ酢かけ  
合う焼酎
黒糖焼酎
白ゆり
原料 黒糖
生産地 鹿児島
蔵元 沖永良部
酒造
飲み方 ロック
 
淡白な味のまながつおは、西京漬けや照り焼きなど味つけも自由自在。この料理は油とお酢で調理した南蛮漬け風に仕上げました。油は使っていても揚げずに焼くので、南蛮漬けよりもさっぱりしていてしかも手早く出来ます。一晩、冷蔵庫で保存しても美味しくいただけます。黒糖焼酎のロックでさっぱり 頂きましょう。
レシピ  
○ 材料(4人分)
○つくり方
まながつお  180g
玉葱   1個
白ねぎ  1本
土生姜 15g
菜の花 4本
ピーナッツ  8粒
小麦粉  少量
塩・胡椒    各適量
油    適量
<ねぎ酢の分量>
だし汁  100cc
みりん  15cc
酢   100cc
砂糖  大さじ1、1/2
薄□醤油  25cc

@まながつおは塩・胡椒して、15分おいて、表面に小麦粉を薄くつける。

A玉葱は荒めのみじん切り、白ねぎはぶつ切りにする。

Bピーナッツは適当な大きさに切る。菜の花は4mに切り塩ゆでにする。

Cフライパンに少量の油を熟し、Aの玉ねぎをしんなりするまで炒め、Aのぶつ切りの白ねぎを入れ、さらに炒める。 ねぎ酢の分量を合わせて加え、せん切りにした土生姜を入れて火を止める。

Dフライパンに少量の油を熱し、@のまながつおを弱火でしっかり焼く。

EDを器に盛り、Cを上からかけ、Bをあしらう。