さんま 4尾
玉ねぎ 1/2個
椎茸 4個
白葱 1/3本
土生姜 30g
たかの爪 1本
レモン 1/2個
サラダ油 少量
(漬け地の分量)
だし汁 200g
酢 60cc
みりん 40cc
濃口醤油 40cc
|
@玉ねぎと軸を取り除いた椎茸は薄切りにして、サラダ油を入れて熱したフライパンで弱火にしてしんなりするまで炒めて、漬け地の分量のだし汁と調味料を入れる。ひと煮立ちさせ、火からおろして冷
まし、たかの爪、卸し生姜、スライスしたレモンを入れる。
Aさんまは4m長さの筒切りにして内蔵を取り除き、水で洗って水気をふき取る。薄く塩をふって焼き、熱いうちに中骨を抜いて、@に漬ける。
H白葱は細く切り、水にさらして水気を切る。
C漬けた野菜とAのさんまを器に盛りつけて、Bと輪切りにしたたかの爪を添える。 |